技術・文化の発信地だった中世の堺。そこで生まれた多くのものが、堺の職人や商人によって、全国各地に広がりました。そんな歴史に触れてみたくないですか?
※新型コロナウイルス拡大防止のため、イベント等が中止、延期される場合があります。
事前に主催者へ開催の有無をご確認ください。
食、見、遊。
堺のいろいろ
こうじ山古墳
ニサンザイ古墳の前方部南西端近くにあった帆立貝形の前方後円墳。墳丘は全長50.5mで前方部を西に向け周濠もめぐっていました。ニサンザイ古墳の前方部南西端近くにあった前方後円墳で、墳丘は全長50.5m、...
荒山公園 (こうぜんこうえん)
2月から3月にかけて50品種、約1,200本の白梅や紅梅が咲きそろう梅林で有名な公園。その他1月初旬の蝋梅、3月中旬の山茱萸、4月初旬の約700本の桜、8月中旬の蓮と一年を通して楽しめます。梅林が有名...
一般財団法人 小谷城郷土館
小谷城郷土館は、堺市南部の泉北丘陵に位置し、鎌倉時代から続く小谷家の邸宅の一部を一般公開している。主な展示品では、歴史・美術資料として堺銃を中心として鉄砲関係、甲冑や槍などの武家用具、また堺の陶磁器湊...
堺観光ボランティアガイド
堺の歴史文化の語り部として、地元堺のことなら何でも知っている堺観光ボランティアが、心を込めてご案内をいたします。世界文化遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群や、堺で生まれた千利休、与謝野晶子。さまざまな魅力をみなさまにたっぷりご紹介いたします。ぜひ堺にお越しください。
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。