老舗茶舗で楽しむ 石臼で抹茶づくりと点て方体験

街歩きのほんのひとときに、ほっと一息、日本の文化に触れてみませんか。
安政元年・1854年創業の「西尾茗香園茶舗」で、五代目ご当主とともに石臼で抹茶づくり体験後、挽いた抹茶をご自身で点てて召し上がっていただきます。
最後に煎茶のおいしい淹れ方もレクチャーいただけるので、日常生活にも生かせますよ。

~茶の湯が息づく 堺~
堺市では「堺茶の湯まちづくり条例」に基づき、互いを敬い、思いやりの心を持ち、ふれあいの時間と空間を大切にする茶の湯の文化が息づく都市をめざしています。

【スケジュール】
13:00/14:30/16:00 西尾茗香園茶舗へ各自集合
石臼で抹茶づくり体験(約15分)
抹茶を点てて試飲(約10分)
煎茶の淹れ方(約10分)
お茶にまつわるお話(約10分)
13:45頃/15:15頃/16:45頃 体験後 西尾茗香園茶舗にて解散

※ご予約は2名様以上でお願いいたします。
 設定日以外の日程のご希望や1名様での貸切をご希望の方はこちら よりリクエストしてください。
 1名様で土曜日にご参加ご希望の方は電話またはメールにてお問合せください。

インフォメーション

ツアー催行予定日

通年

募集人員

4名 

最少催行人員

2名

申込期限

催行日の5日前まで

集合時間

各土曜日 13:00/14:30/16:00

集合場所

西尾茗香園茶舗(大阪府堺市堺区市之町東1丁1-24)

旅行代金

3,000円

備考(注意事項)

募集型プランの為、他のお客様と一緒にご参加いただきます。
10歳以上の方を対象とした体験です。

【払戻手数料に関して】
ご予約後お取消しになる場合は、取消料の規定(旅行条件書)とは別に払戻手数料として、決済額の6%を申し受けます。
※ご質問がありましたら、事前に下記問い合わせ先(堺観光コンベンション協会)へご相談ください。

お申し込み先
お問い合わせ先

公益社団法人堺観光コンベンション協会
〒590-0950 堺市堺区甲斐町西1丁1-35
TEL:072-233-6601/FAX072-233-8448 MAIL:pro@sakai-tcb.or.jp
営業時間:09:00~17:30(土日祝・年末年始休み)
知事登録旅行業第 地域-2883号

書類

人数を選択した後、日程を選んで下さい

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。