百舌鳥八幡宮

【Click here for details in English.】

百舌鳥八幡宮は世界文化遺産 百舌鳥古墳群の中に鎮座し、応神天皇を主神とし、
境内社に仁徳天皇他三神を奉斎する古い歴史と伝統のある神社です。
六世紀中頃欽明天皇の御代に八幡神のご託宣を受け、国家泰平の祈願のため当地に創建されたと伝えられています。
境内は約三万平米、指定保存木も多く、なかでも本殿前のクスの巨木は幹周5.2m 樹高25m 樹齢約800年で府の天然記念物に指定され枝葉は八方に広がり観る人を魅了します。
また、毎年中秋の名月(旧暦8月15日)に近い土曜、日曜に行われる月見祭は、豊作祈願と満月を祝う習慣とが合わさった祭礼です。、氏子9カ町より奉納されるふとん太鼓は昼間は朱色の布団が巨木の緑に映え、夜間はライトアップされその勇壮華麗な練り歩きは迫力があり観客を圧倒し、堺市の代表的な秋祭りとして多くの市民から親しまれています。

所在地

堺市北区百舌鳥赤畑町5丁706番地

アクセス

JR阪和線「百舌鳥駅」下車、南海高野線「百舌鳥八幡駅」下車、南海バス「もず八幡前バス停」下車

料金

拝観無料

営業時間

拝観自由

お問い合わせ

施設名

百舌鳥八幡宮

電話番号
FAX 072-252-8293
URL

http://www.mozu8.com/

紹介ムービー

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。