【終了しました】紐とけば堺 2024 ~古墳時代から繋がる鉄加工の歴史~

協会からのお知らせ
2023年12月22日

紐とけば堺 2024 3月23日、3月24日開催

堺を紐とく体験型イベント。今回は「鉄」をテーマに開催します。

堺のものづくりやまちの発展と各時代を代表する鉄製品の繋がりを紐といてみませんか。

自転車や周遊バスで『鉄×堺めぐり』。是非お楽しみください。

 

※雨天の場合の各イベントの実施の有無については、次のリンクのページでお知らせしております。どうぞご確認ください。

 『紐とけば堺2024』雨天の場合の各イベントの実施について

 

ミュージアムツアー・体験イベント予約受付中‼

イベントメニュー

気になる催しをクリックしてください

     

リレー式ミュージアムツアー

♪リレー式ミュージアムツアーの楽しみ方♪

鉄加工をテーマに、各施設でガイドツアーを行います。それぞれのツアー は、‘‘各鉄製品が、その前段となる鉄製品の加工技術があったからこそ発展し、その後の堺のものづくりやまちの発展にも繋がっている ” という共通のテーマで行う “ リレー式” になっています。どのツアーに参加するかは自由です。現代の自転車産業から歴史をさかのぼって紐とくもよし。古墳時代から順に歴史をたどるもよし。もちろん、興味のある施設から周るもよし!是非たくさんのツアーにご参加ください。

※下記のツアーに参加できない場合でも 、現地のボランティアガイドによる説明が受けられます。

(要予約)特別講演「堺のまちと中近世の鉄加工の歴史」×さかい利晶の杜バックヤードツアー ※受付終了

元堺市博物館学芸員で、さかい利晶の杜の展示を手掛けた吉田豊氏を特別講師としてお招きし、堺のまちの発展と鉄のものづくりについて紐ときます。

講演では、お抹茶と和菓子がふるまわれます。講演後は、施設オープン時の秘話などを交えて館内展示室とバックヤードを巡るスペシャルツアーも。

  • 開催日:3月23日(土)
  • 時間:14:00~15:30(特別講演45分、休憩5分、館内ツアー40分)※講演会場は30分前から入室できます。靴下をご着用ください。
  • 定員:30名程度(予約先着順)
  • 料金:1,500円(観覧料、呈茶代含む) ※当日、現地でお支払いいただきます(現金のみ)
  • 予約方法:予約サイトよりお申込みください。 ※受付終了
    https://widgets.bokun.io/online-sales/e8b48a81-a99c-48af-98b4-b16175bffb31/experience/838076
  • 場所:さかい利晶の杜(茶室広間)

さかい利晶の杜内観 さかい利晶の杜お菓子とお抹茶 さかい利晶の杜茶室広間

堺市博物館学芸員によるミュージアムガイドツアー

巨大古墳の築造に欠かせなかった鉄製工具。古墳にも副葬品として数多く納められています。古墳時代にまでさかのぼる堺と鉄の歴史を学芸員と紐ときます。

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~(各回30分程度)
  • 定員:各回20名程度(先着順)
  • 料金:入館料のみ
  • 場所:堺市博物館

エリック・シュバリエ氏による堺刃物ミュージアム「CUT」ガイドツアー

堺で鍛冶師として修行経験をもつ、フランス出身のエリック・シュバリエ氏が、堺刃物の歴史と魅力を詳しく解説します。

エリック・シュバリエさん 堺伝匠館外観 堺伝匠館内観

  • 開催日:3月23日(土)
  • 時間:①10:15~②11:15~(各回30分程度)
  • 定員:各回20名程度(先着順)
  • 料金:無料
  • 場所:堺刃物ミュージアム「CUT」(堺伝匠館内)

(要予約)鉄炮鍛冶屋敷 史談会による「スペシャルガイドツアー」

2024年3月3日午後1時にグランドオープンする鉄炮鍛冶屋敷を、井上関右衛門家の歴史を語り継ぐ"鉄炮鍛冶屋敷史談会が詳しい解説付きでご案内します。鉄炮鍛冶屋敷史談会とは、井上関右衛門家に伝え残された多くの文化財を保存・活用し、後世へ伝えるために活動している団体です。

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:①10:30~②11:30~③13:30~④14:30~(各回30分程度)
  • 人数:各回12名程度(予約先着順)※2班に分かれてのツアーになります
  • 料金:ツアー参加費500円(別途入館料必要)※当日、現地でお支払いいただきます(現金のみ)
  • 予約方法:電話・FAXでお申込みください。
    電話・FAX 072-224-1155 [指定管理者:パソナジョイナス]
  • 場所:鉄炮鍛冶屋敷(堺市立町家歴史館 井上関右衛門家住宅)

銃身磨き見学会

普段はなかなか見られない火縄銃のお手入れの様子を自由に見学できます。

銃身磨き見学

自転車を知り尽くすシマノ自転車博物館学芸員によるバックヤードツアー

中世から続く鉄炮鍛冶の技術は現代の自転車部品づくりに繋がっています。シマノ自転車博物館の学芸員がわかりやすく紐とき。また、博物館の裏側も見学できます。

シマノ自転車博物館内観

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:①10:45~②13:45~(各回60分程度)
  • 定員:各回15名程度(先着順)
  • 料金:入館料のみ
  • 場所:シマノ自転車博物館

ページトップへ戻る

体験イベント

刃物製造工程見学

普段はなかなか見ることができない刃物の製作現場を見学できます。伝統的な堺打刃物は、鍛造、研ぎ、柄付けの完全分業制。堺打刃物の抜群の切れ味を生み出している職人技を体感してみよう!

 

●榎並刃物製作所 鍛造工程の見学

  • 開催日:3月23日(土)
  • 時間:①10:00~②10:30~③11:00~④11:30~⑤13:00~⑥13:30~⑦14:00~⑧14:30~⑨15:00~⑩15:30~
  • 定員:各回15名程度(先着順)
  • 所要時間:各回30分程度
  • 料金:500円 ※当日、現地でお支払いいただきます(現金のみ)
  • 場所:榎並刃物製作所

●山脇刃物製作所 研ぎ・柄付け工程の見学

  • 開催日:3月23日(土)
  • 時間:①11:00~11:30②14:00~14:30
  • 定員:各回10名程度(先着順)
  • 所要時間:各回15分程度
  • 料金:無料
  • 場所:株式会社山脇刃物製作所

●味岡刃物製作所 研ぎ工程の見学

  • 開催日:3月24日(日)
  • 時間:①10:00~12:00②13:00~16:00の間で自由見学可
  • 料金:無料
  • 場所:味岡刃物製作所

(要予約)和同開珎鋳造体験  ※満席となりました

溶かして、固めて・・・・古代のお金を作ってみよう!鋳造技術者集団「河内鋳物師(かわちいもじ)」って知っていますか?低い温度で溶ける金属を用いた鋳造体験を通して鋳造の仕組みや歴史を楽しく紐ときます。

[協力:堺市立みはら歴史博物館]

和同開珎鋳造体験

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:①10:00~②11:30~③14:00~④15:15~(各回1時間程度)
  • 定員:各回4組(予約先着順) ※1組1~6名でご参加ください
  • 対象年齢:小学生以上 ※小学生が参加する場合は保護者の付き添いが必要です
  • 材料費:1組1,600円 ※当日、現地でお支払いいただきます(現金のみ)
  • 予約方法:3月22日(金)17:00まで事前予約受付  ※満席となりました
    電話 072-362-2736/FAX 072-362-2260/メール m-rekishi@mc-mihara.jp [堺市立みはら歴史博物館]  
  • 場所:堺市博物館ホール

クラシック自転車体験試乗

憧れのクラシック自転車(レプリカ)に乗ってみよう!実際に乗って楽しみながら自転車の仕組みや歴史を学べます。

[協力:シマノ自転車博物館]

クラシック自転車体験試乗

  • 開催日:3月24日(日)
  • 時間:10:00~15:30(1回20分)
  • 料金:イベント期間中はどなたも無料
  • 対象:身長130cm以上 ※未就学児は保護者と一緒にご乗車ください
  • 場所:大仙公園自転車ひろば

火縄銃レプリカと鉄砲隊衣装で記念撮影

江戸期の鉄炮鍛冶屋敷など戦前の街並みが残る北旅籠町界隈に、地元の有志たちが築約100年の町家を利用してオープンさせた堺鉄砲館。この二日間は特別に火縄銃の精巧なレプリカと鉄砲隊の衣装を着て記念撮影ができます。

堺鉄砲館内観

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:11:00~16:00
  • 料金:イベント期間中に限り無料
  • 場所:堺鉄砲館

(要予約)和菓子作り体験 ※満席となりました

堺の御菓子司「天神餅」の店主さんに教えてもらいながら、イベント限定オリジナル上生菓子を作ります。

また、薯蕷(じょうよ)まんじゅうに、紐とけば堺ロゴの特注焼印を押す体験もしていただきます。

※完成した生菓子と薯蕷まんじゅうは、お持ち帰りいただくことができます。

鉄くずパズルアート

鉄などの金属端材を自在に組み合わせて、自由にアート作品を制作していただけます。無機質な端材に、なぜか大人も子供も夢中になります。作品はお持ち帰りいただけませんので、写真に収めて記念にしてください。

[協力:株式会社 小泉製作所]

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:10:00~16:00の間で自由に参加
  • 料金:無料
  • 場所:堺戎島DOCK
    ※幼児は保護者の付き添いが必要です

古墳型コロッケ作り体験

自分でお好きな古墳の形にコロッケを成形し、オリジナルの古墳型コロッケを作ります。作ったコロッケはカフェで食べることもできます。揚げたてのオリジナルコロッケは格別ですよ!

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:①10:00~②12:00~③14:00~④15:00~(各回30分程度)
  • 定員:各回10名 ※当日、空きがあればご案内できます
    ※小学生以下は保護者の付き添いが必要です
  • 体験料:1回500円 ※当日、現地でお支払いいただきます
  • 予約方法:電話にてお申込みください。
    電話 090-8837-3175[ICOROBA Cafe Terrace 9:00~19:00]
  • 場所:ICOROBA Cafe Terrace 

紐とけば堺 2024 オリジナルスタンプラリー

各会場のスタンプを重ねると1枚のポストカードが完成します。

「紐とけば堺 2024」オリジナル絵柄をお楽しみに♪

  • 設置場所:鉄炮鍛冶屋敷、堺伝匠館、シマノ自転車博物館、さかい利晶の杜、堺市博物館
  • 設置期間:3月23日(土)~3月31日(日)

 

ページトップへ戻る

青空ガイドツアー

ミュージアムを飛び出して堺市内をぐるっと周る一味違ったツアーです。今回のイベントのために企画した特別なツアーに是非ご参加ください。

自転車でめぐる紐とけば堺散走

堺散走は、自転車でゆっくりと散歩するように「歴史・文化・食」を巡る新しい楽しみ方です。

今回特別に、散走を愛する各団体が、堺市内をぐるっと周る4コースの散走ツアーを開催します。是非ご参加ください。

 

●[コース1]さかいオープンファクトリー散走

主催:SCC(堺コミュニケーションサイクル)

堺市中心市街地活性化協議会のまちづくり部会で、自転車を活かしてまちの魅力を発信するチーム。鉄加工関連の工場2カ所でのオープンファクトリーや、開館したての鉄炮鍛冶屋敷、月蔵寺を見学します。


●[コース2]紐とけば堺散走

主催:シマノスクエア

グランフロント大阪 北館4階にあるシマノスクエアは、(株)シマノ直営の自転車や釣りの文化発信拠点です。シマノ創業の地「堺」に根付く注染、打刃物、お茶、自転車の産業を巡る散走を開催します。

  • 開催日:3月23日(土)9:00集合
  • 定員:6名
  • 集合場所:シマノ自転車博物館 正面入口付近
  • 解散:17時頃 シマノ自転車博物館
  • 料金:7,000円(ガイド料、保険料、昼食代、各体験料、入館料、レンタル料等々含む)
  • 予約方法:予約サイトよりお申込みください。
    https://www.shimanosquare.com/news-event/bicycle/entry-735.html

●[コース3]堺の鉄の歴史を深掘り

堺市博物館や鉄炮鍛冶屋敷のガイドツアーに参加し、古墳から始まる鉄の歴史を深掘りするコース。約8km。

 

●[コース4]堺の魅力を満喫

大仙公園、堺環濠、大和川、堺旧港など、ぐる~っと周遊し堺の魅力を満喫するコース。約18km。

 

主催:堺 自転車のまちづくり・市民の会

「堺自転車のまちづくり・市民の会」は『正しく、楽しく、美しい自転車利用とマナーアップ』をモットーに、適正な自転車利用環境づくりに取り組むボランティア組織です。

観光ボランティアガイドと巡る鉄加工の歴史ツアー

主催:NPO法人堺観光ボランティア協会

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:①10:00~12:00 ②13:00~15:00
  • 定員:各回20名
  • 料金:無料(別途入館料必要)
  • 予約方法:3月19日(火)16時まで事前予約受付
    予約サイト https://sakai-kanbora.org/2024-3himotokeba/
    電話 072-260-4441/メール sakaikanbo@joy.ocn.ne.jp [NPO法人堺観光ボランティア協会]

※予約に空きがあれば、当日参加OK。集合場所にてご確認ください。

※雨天決行。ただし、当日7:00の時点で開催地に気象警報が発令されている場合は中止。

※集合場所には、開始30分前から黄色ユニフォームのガイドが待機しています。

 

●「鉄炮ゆかりの地を巡る」コース

  • 集合場所:南海本線 七道駅(改札口)
  • コース:放鳥銃定限記碑及び鉄砲鍛冶射的場碑→高須神社→榎並屋芝辻屋敷跡→鉄炮鍛冶屋敷(現地解散)(約2km)

●「堺の匠ゆかりの地を巡る」コース

  • 集合場所:堺東観光案内所前(南海高野線 堺東駅)
  • コース:堺市役所21階展望ロビー→シマノ自転車博物館→ザビエル公園→堺伝匠館(現地解散)(約2.5km)

●「古墳時代から繋がる鉄加工を巡る」コース

  • 集合場所:南海高野線/JR阪和線 三国ヶ丘駅屋上みくにん広場
  • コース:大安寺山古墳→茶山古墳→銅亀山古墳→仁徳天皇陵古墳拝所→孫太夫山古墳→堺市博物館(百舌鳥古墳群ビジターセンター解散)(約2.5km)

ページトップへ戻る

紐とけば堺 抽選会 

アンケートに答えて抽選しよう♪

回答いただいた方に抽選で、堺の魅力あふれるプレゼントが当たります。※景品がなくなり次第終了します。

  • 開催日:3月23日(土)、3月24日(日)
  • 時間:10:00~17:30
  • 会場:さかい利晶の杜 1階イベント特設ブース

プレゼント商品と協賛企業様についての詳細は、こちらのページをごらんください。

無料周遊バス

運行ルート

さかい利晶の杜→百舌鳥古墳群ビジターセンター(堺市博物館最寄り)→三国ケ丘駅→堺伝匠館→鉄炮鍛冶屋敷→シマノ自転車博物館→さかい利晶の杜

停留所位置

時刻表

ページトップへ戻る

パンフレットダウンロード

 

 

※パンフレットは下記の場所にも配架いたします。ぜひお手に取ってご覧ください。

 (部数に限りがございます。配架終了となった場合はご了承ください。)

2月26日~
各観光案内所(堺駅、堺東、大仙公園)、堺市博物館、さかい利晶の杜、堺伝匠館、シマノ自転車博物館、
市役所本館3階市政情報センター、市役所高層館21階展望ロビー、各区役所市政情報センター等で配布。
3月1日~

南海なんば駅、中百舌鳥駅、天下茶屋駅、堺東駅のPRボックスにて配架開始

 

ページトップへ戻る

お問い合わせ

施設名など 公益社団法人堺観光コンベンション協会
電話番号

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。