ふとん太鼓
毎年9月中旬~10月上旬
堺市民能は大阪万博の昭和45年、堺市出身の能楽師長山ネ豊三郎氏が大鳥大杜で「堺薪能」を公演したのが始まり。
昭和51年の第6回目から堺市民会館に会場を移し、名称も「堺市民能」と改め能・狂言を上演してきました。
平成26年の第44回からは、「堺薪能」発足の地 鳳にある堺市立西文化会館で開催されています。
エリア |
西区 |
---|---|
開催地 |
西文化会館 ウェスティ |
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。