大仙公園内にある国の登録有形文化財、堺市茶室「伸庵」と「黄梅庵」。整備された庭園には国指定重要文化財の旧浄土寺九重塔があります。
伸庵は、明治から昭和を通じて数奇屋普請の天下一の名匠と言われた
堺市茶室の門前
庭園内に建つ旧浄土寺九重塔
20の椅子席がある伸庵の
正座ではなく椅子に座って気軽にお茶を楽しむことができるのが、茶室伸庵の立礼席です。
堺ゆかりの千利休にちなんで、利休の古印が描かれた菓子が振舞われます。薄茶を口にすると、お茶のコクが広がるとともに菓子の甘味がすっと消え、なんともいえない清涼感が広がります。庵を取り囲む庭の情緒あふれる風情を愛でるひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。
茶室を含めて10室の和室を持つ伸庵では、立礼席のほか多人数の茶事を催すことができます。
※茶室利用は要予約(申し込み・料金等の問い合わせは堺市茶室または堺観光コンベンション協会TEL.072-233-5258)
※掲載情報は、取材時点のものです。現在の情報については、直接お問い合わせ下さい。
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。